
おかげさまでerimakiは6周年を迎えました。
3,500円以上(商品代金合計)お買い上げの方に
樋口佳絵さんデザインのステッカーを
1枚プレゼントいたします。
(無くなり次第終了)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【送料について】
お選びいただいた配送方法よりも、実際に
お送りするお荷物がコンパクトになった場合は
より安価な送料へ変更いたします。
-
ブローチ
¥1,200
陶の黒猫ブローチ (約)3×3cm
-
トートバッグ
¥2,100
厚手のキャンバス生地に工房シシカムの黒猫が2匹 マチもあってたっぷり入ります 肩掛けも可能です 【発送について】 ※ 2枚以上購入の場合は宅急便をお選びください W41×H37×D13cm 持ち手 55cm
-
こっちゃんアクリルキーホルダー
¥1,430
サイズ:98×68mm 樋口佳絵さんの愛猫こっちゃんがモデルのアクリルキーホルダー cat&dog&meの飼い主のいない猫たちのためのチャリティーグッズです
-
こっちゃんクリアファイル
¥550
サイズ:A4 樋口佳絵さんの愛猫こっちゃんがモデルのクリアファイル cat&dog&meの飼い主のいない猫たちのためのチャリティーグッズです
-
cat&dog&me基金ステッカー
¥550
仙台で活動する樋口佳絵さん主宰のcat&dog&me基金ステッカー 耳のV字カットは不妊手術済みの目印で桜の花びらに似ている事からサクラ猫とも呼ばれます。 右耳がカットされている猫はオス 左耳カットされている猫はメス TNR:野良猫の繁殖を抑制するための活動 Trap(捕獲)、Neuter(不妊去勢手術)、Return(元の場所に戻す) TNTA:野良猫を捕獲し、避妊・去勢手術を行い、人馴れさせて里親に譲渡する活動 Trap (捕獲する)、Neuter (避妊・去勢手術する)、Tame (人馴れさせる)、Adopt (譲渡する) サイズ:100×100mm
-
Ten Ten 型抜きポストカード
¥330
サイズ:155×125mm 1975 仙台市生まれ、仙台在住 東北生活文化大学卒業 2005 宮城県芸術選奨新人賞受賞
-
樋口佳絵 postcard set A
¥990
ポストカード6枚セット ・meet ・とっつ殿下 ・お腹をすかせたふふ子嬢 ・パーティーに行こう ・ドラゴンTATOO ・bringing happiness,staff 1975 仙台市生まれ、仙台在住 東北生活文化大学卒業 2005 宮城県芸術選奨新人賞受賞
-
樋口佳絵 postcard set B
¥990
SOLD OUT
ポストカード6枚セット ・七年柳のことづて ・とっつ殿下 ・お腹をすかせたふふ子嬢 ・パーティーに行こう ・ドラゴンTATOO ・bringing happiness,staff 1975 仙台市生まれ、仙台在住 東北生活文化大学卒業 2005 宮城県芸術選奨新人賞受賞
-
cat!cat!cat! postcard set
¥1,540
SOLD OUT
樋口佳絵さんが主宰する「cat&dog&me」とIGOONE ARAIさんのコラボで作られた型抜きのポストカード3枚としおりのセット。 トレーシングペーパーの封筒に入っています。 しおりのリボンはレッドとグレーの2色展開。
-
kittens ポストカード
¥165
2021年個展『neko to neko』出展作品『kittens』のポストカード
-
大判ポストカード2枚セット
¥440
erimakiで初めての樋口佳絵さんの個展『neko to neko』出展作品2点が大判のポストカードになりました。 モデルは2021.8.26に保護された親子猫の中のジーンちゃん(三毛)とスミちゃん(黒) サイズ:230mm×120mm
-
Kittens ミニトートバッグ
¥2,200
erimaki限定ミニトート 20%を飼い主がいない猫のための寄付となります 2021年に保護、譲渡した五匹のきょうだいがモデル お弁当とサーモボトルを入れたりちょっとお出かけの時にも使いやすいサイズです サイズ:約305×195×100(マチ)mm 持ち手25×310mm 1975 仙台市生まれ、仙台在住 東北生活文化大学卒業 2005 宮城県芸術選奨新人賞受賞
-
#NEVER STOP TALKING ABOUT PALESTINE バッグチャーム
¥3,500
#NEVER STOP TALKING ABOUT PALESTINEのプレートにスイカ、猫、ハチドリ、鍵のチャーム、クフィーヤ柄のリボン 材料費を除いた売上げをパレスチナ支援のために寄付します プレートカラー:ローズゴールド・ゴールド・シルバー 【裏面の文字】 #DON'T STOP TALKING ABOUT PALESTINE #STOP ASIAN HATE
-
#DON'T STOP TALKING ABOUT PALESTINE バッグチャーム
¥3,500
SOLD OUT
#DON'T STOP TALKING ABOUT PALESTINEのプレートにスイカ、猫、ハチドリ、鍵のチャーム、クフィーヤ柄のリボン 材料費を除いた売上げをパレスチナ支援のために寄付します プレートカラー:ゴールド 【裏面の文字】 #STOP ASIAN HATE and Show Asian LOVE
-
#NEVER STOP TALKING ABOUT PALESTINE キーリング
¥2,700
SOLD OUT
スイカと猫のチャーム #NEVER STOP TALKING ABOUT PALESTINE #DON'T STOP TALKING ABOUT PALESTINE プレートカラー:ゴールド・シルバー 材料費除く売上げをパレスチナ支援へ寄付します
-
#NEVER STOP TALKING ABOUT PALESTINE キーリング
¥2,700
スイカと猫のチャーム #NEVER STOP TALKING ABOUT PALESTINE #STOP ASIAN HATE and Show Asian LOVE プレートカラー:ブラック・ゴールド・シルバー 猫のチャーム 【プレートブラック】シルバー・ゴールド 【プレートゴールド・シルバー】黒猫 材料費除く売上げをパレスチナ支援へ寄付します
-
SaveMyanmar ヘアピン
¥2,600
SOLD OUT
「ミャンマーを救え」のメッセージが象られたモチーフのヘアピンです。 どのパーソナルカラーの方にもよく馴染むローズゴールドカラーに電気メッキ加工で仕上げました。可愛らしいですが、視認性は低く、また筆記体なのでRÉSISTIQUEのラインナップの中では、触覚での可読性も低めかと思います。改善に励んでまいりますが、そちらご了承のうえ、ご購入いただけると幸いです。 color:シルバー サイズ:幅70mm 重量:4g 素材:ステンレススチール
-
#PALESTINE will be Free ミニプレート 2個セット
¥500
color:ハガネ サイズ:10×50mm 重量:4g 素材:ステンレススチール 裏面は #From The River to The Sea の 刻印 両側にホールがあるのでネックレスやブレスレット、バッグチャームなどアレンジが可能です。
-
#We Stand With PALESTINE メタルパーツ
¥450
SOLD OUT
color:ゴールド サイズ:40mm 重量:4.2g 素材:亜鉛合金 パレスチナへの連帯を示すアクセサリーなどを制作する方向けのメタルパーツ。両サイドにフープが付いているのでカスタマイズしやすく、お好みの角度をつけることも可能です。
-
#CeasefireNOW ヘアピン
¥2,600
「今すぐ停戦しろ」のメッセージが象られたモチーフのヘアピンです。 color:ゴールド・シルバー サイズ:幅70mm 重量:4g 素材:ステンレススチール
-
#FREE PALESTINE pins
¥1,500
SOLD OUT
color:ゴールド・ローズゴールド・ブラック・シルバー サイズ:幅45mm 重量:6g 素材:ステンレススチール
-
パレスチナ支援 Our children ポスター
¥600
A4サイズ ガザで起きている事に目を向けて欲しい、少しでも何かアクションを起こそうという気持ちで作られたポスターです。 売上の一部(200円)をガザで支援活動をしている団体へ寄付します。 絵描き 山口法子・ナツメ書店共同制作
-
FREE PALESTINE 缶バッジ
¥300
SOLD OUT
小泉さよさん制作の缶バッジ サイズ:4.4cm 以下、小泉さんより 「STOP THE OCCUPATION」の文字を入れました。 長く続く国際法違反である占領が解除され、 パレスチナが解放されることを心から望みます。 売上から諸経費を除いた額を、パレスチナ支援のために寄付させていただきます。 (※寄付先検討中)
-
【全額寄付】藤岡拓太郎 パレスチナ連帯カード
¥150
ポストカードサイズ パレスチナ連帯・支援を目的として藤岡拓太郎さんが制作したカードです。 全額をパレスチナ支援に寄付します。 イスラエルによるパレスチナに対するジェノサイド(大量虐殺)は止まることなく、まもなく1年が経とうとしています。昨年10月以降、子供や赤ん坊を含む市民の4万人以上が殺され、家、学校、病院、図書館などあらゆる建物が破壊されました。 こうした中、日本に生きる人々の間で関心が高まっているとは思えず、声を上げる人の数も驚くほど増えていません。これは自分自身も昨年ようやく理解したことですが、<2023年10月7日のハマスによるイスラエル攻撃は、イスラエルによる長年に渡る占領と虐殺に対する抵抗として行われたものである>という基本的な文脈さえ、約1年が経過してなお、未だに広く理解されていないように思います。 こうした状況の改善に少しでも繋がればと思い、このたび、パレスチナ連帯・支援を目的としたカードを制作しました。 一刻も早く停戦を。 そして停戦だけでなく、パレスチナの人々が占領と暴力から解放され、自由を取り戻すことを願ってやみません。 藤岡拓太郎